こんにちわ
激寒 きた~~~~~っ
みなさん、風邪などひかれておられませんでしょうか。 管理人、なんとか元気にやってます。 関西でこれなんだから、北陸、東北、北海道は想像を超える寒さでしょう。
能登その他被災地の方々に一刻も早く平穏が戻りますよう心から願っております。
さて、寒さにめっぽう弱い管理人ですので、こうなるとファッションも、だんだん、 いや、
んなことより 防寒じゃい
と、寒さ対策優先になっちまうんです。カラーバランスやとか、差し色とか言うてられまへん。 とにかく 寒さ対策一本! これになっちまうんです。
なさけない・・・
それやったら、おしゃれな超あったかアウター1枚あったらそれでいんじゃない?って 感じになってくるんですけど、オフィスの空調に合わせて中に着るものも考えなあかんので ただただ、アウターだけあったかかってもあかんねんな~・・・。 脱いで、中が薄着やったら、オフィスで寒い時もあり、中を厚着したら、めっちゃ着ぶくれたり、厚着しすぎて電車ん中とかで、激汗かいたり、と、
ちょうどええスタイルが難しいんや・・・
冬着の難しさはずばりこういうところでしょう。 どなたか、
バス停で待ってるとき、外を歩いているとき、電車の中、オフィス、どれにも対応できるような 万能スタイルしりまへんか ??
管理人の職場は天井が高いせいか、冬場は暖房がかかっていても割と寒いです。 女性はみなライトダウンなどを羽織って業務に就いています。まあでも、暖房効きすぎて暑くてむわ~~っ!となっているオフィスよりはええんかな~と思っています。ちなみに管理人は今冬、オフィスウエアに厚生地のニットを良く着ています。充分あったかいです。 ボリュームのあるタートルやハイゲージのセーターを着ていると、なんか気分が上がるんですよね。 ボリュームニットのお話しは以前もいたしましたが、
・保管にかさばる
・着ぶくれ する
などのデメリットもありますが、やっぱなんかかわいいんですよね~・・・ 男性がハイゲージのニットをざっくり着ているのとかもなんかええな~って思います。 今回は、第二弾というわけではありませんが、管理人がオフィスで着ているザラキッズの厚手のセーターを紹介させていただきます。またまたザラキッズの紹介になってしまいますが、ちょうどええんですよね、サイズ感と 色の感じとか、素材のあたたかみとか・・・。どれも管理人にとってはベストバランスなのです。
その他のニットに関する投稿はこちら↓
ハンサム女子さんのボリュームニットはちょっと余裕のあるサイズがちょうどいい♪ – ハンサム女子が着たいメンズライクアイテム ハンサム女子必須のメンズのファッションアイテムを紹介 (mskfjsk0805.com)
ハンサム女子さんの冬の強い味方!異素材ニットはハリのあるものがかっこいい♪ – ハンサム女子が着たいメンズライクアイテム ハンサム女子必須のメンズのファッションアイテムを紹介 (mskfjsk0805.com)
ジャストぐらいが結局オールマイティーに長く使える♪ハンサム女子が選びたいニットの素材やサイズ感 – ハンサム女子が着たいメンズライクアイテム ハンサム女子必須のメンズのファッションアイテムを紹介 (mskfjsk0805.com)


アイテム①ZARAキッズのケーブルニット

ネイビーのケーブルニットってメンズっぽくてめっちゃ好きです。昔ながらの定番アイテムですよね。冬のマリンスタイルって感じもしますが、(ちなみに、ネイビーが出たら必ず白も出るってほど、白のケーブルニットも定番で人気ですね。)私は断然ネイビー押しです。世の中今、なんでも「黒」が人気な気がするのですが(黒着てる人多くないですか?)そんな中の紺ってちょっと目立つけど、それほど際立たない(おとなしい)ところが好きです。あと、清潔、清楚なイメージもありますよね。また、紺色って、明るい青や紫に近い紺もあれば、黒に近い濃紺まで様々ありますよね。冬のヘビーなケーブルニットを着る場合は、ケーブルが目立つように多少明るめの紺が映えそうです。ザラキッズのものしか持っていませんが、老舗のウールアイテムを取り扱っているブランドなどで本物のウールのケーブルニットを一生ものとしていつか手に入れたいです。
定番のケーブル編み
アイテム②ザラキッズのアルパカウールカーディガン

2023AWの今期ゲットしたものです。今冬一番のお気に入りといってもおかしくないほど惚れて着ています。アルパカの素材のセーターってとにかくめっちゃ好き!!
・肌ざわりがめっちゃ優しい
・ふんわり柔らか~い
・もちろんあったか~い
・素材が出す色がどれも目にも優し~い
ベージュやブラウンがそれなのですが、どれも目で見てあったまれる感じがたまらんのです。こちらはカーディガンですので中に今はタートルやハイネックのカットソーを入れています。中に合わせる色もなんでもあうので、とにかくヘビロテです。
あたたかみを感じる素材感

Pierrot-ピエロ-公式

アイテム③ザラキッズのハイゲージオーバーサイズセーター

ほんまにキッズか?ってほど結構なオーバーサイズです。そしてかなり厚手でヘビー。でも、重たくはないです。こちらもふんわりしていて、着心地抜群です。色が、ベージュと薄いカーキのあいのこぐらいの絶妙カラーで気に入っています。袖丈が長くて折って着ているのですが、オフィスじゃなかったら寒い時期なんかはそのままだら~~んと伸ばして手を隠して着てもかわいいですね。こういう厚手のセーターは可能な限りあまり重ね着せずに、これ1枚の存在をアピールしたいところなのですが、首元寒かったりしますんで、管理人はやむおえずタートルのインナーを入れたりしています。
ショートヘアにしてから冬は首がさむ~てたまりまへん。
ま、それでも様になってくれるのが、ザラキッズのアイテムなのです。単純なウールセーターでも色合いや、素材、それからサイズ感を選べば、ほかの人とかぶらない特別な自分の1枚となってくれるのです。
絶妙なカラーバランスがGOOD♪
今回は、寒い時に目で見てあたたまるヘビーセーターを紹介いたしました。定番アイテムながらも案外持っていなかったりするんですけど・・・わかります。
だってやっぱ
・着る機会あるんかな~
って悩むんですよね ショップとかでめっちゃかわいい~ってなっても、
いやいや
・そもそも着るかな~・・・
結局上にアウター来たら
・もこもこになって見劣りするんじゃないか
とか
・太ってみえないか~
とか
いろいろ、考えて、結局店を出ちゃう(買わない)アイテムの一つでもあるんですよね。それだけに、色や素材、サイズを大事にしたいところではあります。でも、もし自分にぴったりの出合いがあったときはそれが買い時だと思います。
<ハンサムなヘビーセーターを選ぶ基準>
・上にアウターが羽織れる程度の重厚感
・見た目は重そうでも実は軽めが身体に負担がない
・セーターの網み方がきれいみえるもの
・できれば毛玉ができそうにないもの(購入時には判断が難しい)
・原色よりは中間色のミックス(カーキとかベージュなどを掛け合わせたような感じ)
・ジャストサイズよりはやや大きめでざっくり着れるもの
・何より自分の目で見て惚れたもの
これらに注目して自分だけのハンサムニットをゲットしてください♪まだまだ寒さが続きますのでニットの出番が多いかと思います。今ならもうSALE価格も最安値になっている頃。自分だけの掘り出しものが見つかるかもしれません。
モンスターパーカーで出勤TODAY♪


